Dear Z

 

我整理了一下「ていく」&「てくる」的比較,這邊只有很簡單的,

不過我想先記這樣既應該就足了。

 

 


「ていく」&「てくる」

 

明整套文法之前先借用日本的奇摩知識(他們稱「智慧袋」)回答的方式重點式明!

◎原本「いく」和「くる」是指地點的移動

(出発地)[来る](私の位置)[行く](目的地)

例1、私は台湾から来ました。

例2、明日日本へ行きます。

 

◎但是加上前方的動詞て形就轉換為『時間』的表現。

(過去)[くる](現在)→[いく]→(未来)
例1、(私は)3年間、日本語を勉強してきました。    從三年前學到現在

例2、これからも頑張っていきたいと思います。      從現在開始加油到未來

 

所以,再用兩個句子來舉證。

例1、老師對學生「日本語が上手になってきましたね。   中譯:日文變好了呢

→用的事表示過去到現在的ていく,所以代表學生過去日文不是很好但現在變好了,

  老師在稱讚他呢

 

例2、老師對學生「日本語が上手になっていきますよ」     中譯:日文會變好的

→用的事表示從現在開始到未來的態,所以代表學生現在日文還是不好,

  但老師鼓勵他今後會變好的(抱有期待)

 

 

其實從實態(過去/未來)以及結語的ね/よ也可以區分出這兩個的不同意境喔

 

 

比較完整的再另外整理吧!

 

では、また。御機嫌よう。

 

-------------------------------------------------------------------------------

「ていく」&「てくる」- 詳 細 版

-參考來源 - http://homepage3.nifty.com/i-yasu/

 

針對「動詞て形+いく / くる」一般多細分為四個階段。

◎階段一:保有原本「いく」「くる」之動詞特性(→獨自的動作)

例1、薬を買って、(また)来ます。                買藥(再)來 (→買了藥之後再來)

例2、お弁当を作って、(それから)行きます。      作便當(之後)去

 

◎階段二:不如階段一保有100%原義,但仍殘留動詞特性。

3、デジカメを持って来ます。           帶數位相機來

4、お弁当を作って行きます。           作便當去

 

◎階段三:動詞原本意涵幾乎消失,僅殘存方向性特質。

5、田中さんを呼んできます。            叫田中先生來

6、どうぞ晩ご飯を食べていってください。  請去吃晚餐

7、死体が浮き上がってきた。            屍體浮上來了

8、死体が沈んでいった。                屍體沉下去了

 

◎階段四:完全喪失動詞源本意涵,表示變化

9、彼女は(今まで)一人で子供を育ててきた。   (至今)她獨自養育小孩(→一路走來的感覺)

10、彼女は(これから)一人で子供を育っていく。 (今後)她將獨自養育小孩(下去)

11、だんだん暑くなってきた。                 漸漸變熱了幾來

12、寒くなっていく。                         變冷下去

 

PS:階段一和階段二常使用漢字表記,而階段三和階段四因為已喪失原本動詞之獨立性,

   作為補助動詞用法以假名顯示。

 

另外針對兩者之意思來做分析。

●「てくる」:

  表示話題之中心點離話者或聽話者時之用法。

  意志動詞(食べる、買う、持つ)加上てくる」(食べてくる、買ってくる、持ってくる)

   可表示「順序動作」。

  另外,如例9和「これまでずっと我慢してきた」(至今一直忍耐下來了)

表示「動作的持續」。

  此外,若是如同例11般使用無意志動詞(落ちる、なる)則表示到話前為止的

   「態變化之出現」。

   ex:寒くなってくる   (變冷)  太ってきた  (變胖了)

     若者の価値観が変わってきた    (年輕人的價觀變了)

 

●「ていく」:

  表示話題之中心點離話者或聽話者時之用法。

  如例6意志動詞(食べる、買う、持つ)加上ていく」(食べていく、買っていく、持っていく)

   表示「順序動作」。

  ▪例10同樣表示「動作的持續」的例句如下:

   「これからは一人でやっていく」   今後獨自做下去

   「これからも頑張っていきたい」   今後也會繼續加油(下去)

  若是如同例11般使用無意志動詞(落ちる、なる)則表示到話之後的「態變化之出現」。

   ex: 寒くなっていく   (變冷(下去))  太っていく  (變胖(下去))

      若者の価値観が変わっていく    (年輕人的價觀改變)

 

 

☆統整:

   由此看來,「動詞て形+いく / くる」,有時「いく / くる」的意思保留100%

   有時則喪失原義轉化為補助動詞,但不管如何只要抓住

   「話題是過去到至今OR今後將展開」之重點就可以了(個人想法啦)

 

 

では、また今度。ご機嫌よう。

 

 

 

arrow
arrow
    全站熱搜

    vetnatsuki 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()